2025年4月27日(日) セミナー 「この国を守るのは農しかないでしょ」 2025年4月26日(土) セミナー 『里山・磐座・耕作放棄地、再生に向けて』 2025年4月22日(火) 食をめぐる安全保障の危機と打開の処方箋2 2025年4月21日(月) セミナー 食をめぐる安全保障の危機と打開の処方箋 2025年4月20日(日) セミナー 美しい日本の食の記憶を辿る:いま知っておきたいこと、伝えたいこと(神戸市)
2024.06.11 ご案内 迫る!日本の食料・農業危機(前編)公開 2024.04.25 ご案内 会員様限定動画公開/種を守り農を守り食を守り命を守る 2024.03.15 ご案内 【食料安全保障推進財団からの御礼と活動報告】
全国に広がるネットワーク 食の安全保障を皆で考えよう 当財団では、会員様同士のコミュニケーション機会を創出することで、超党派での国民議論が全国に広がることを願っています。財団だけでなく、そこに集う会員様一人ひとりがハブとなり、健全な社会を取りしていきましょう! ログイン 会員になるには
2025.04.22 4/22 岩国講演のあとお台場 4/22 岩国講演のあとお台場に向かいます。 「盗人に追い銭」外交でコメを生贄に差し出したら日本の食と農と国民の命が守れない メディア出演 2025.04.22 4/22 日本農業新聞 「盗人に追い銭」外交でコメを生贄に差し出したら日本の食と農と国民の命が守れない 掲載記事 2025.04.22 【4/21からの大竹まことのゴールデンラジオ 】 スペシャルウィークのゲストラインナップ! 4/21「世界の炎上-戦争・独裁・帝国」 #藤原帰一 さん 4/22 ジャーナリスト #神保哲生 さん 4/・・・ メディア出演 2025.04.22 日刊ゲンダイ4月10日 鈴木宣弘コラム(4) 多くの農家が潰れるから企業参入促進というおかしさ 間違った「議論の前提」が稲作を崩壊させる 掲載記事 2025.04.22 日刊ゲンダイ4月14日 鈴木宣弘コラム(5)「盗っ人に追い銭」外交の生け贄にコメを差し出してはいけない 掲載記事 2025.04.22 令和のコメ騒動の深層 お知らせ 2025.04.22 特集「備蓄米放出 コメの高騰いつまで続く?専門家はこう見る」 https://www.nhk.jp/p/nhkjournal/rs/L6ZQ2NX1NL/episode/re/KV29Y9VY86/?fbclid・・・ メディア出演 2025.04.18 BIG ISSUE 特集 壊れる農業へ BIG ISSUE 特集 壊れる農業へ「令和の百姓一揆」 掲載記事 2025.04.18 目指す方向を明確にせずして酪農・乳業の未来なし https://www.jacom.or.jp/column/2025/04/250417-81014.php?fbclid=IwY2xjawJ0CA・・・ 農業協同組合新聞 記事一覧
食の属国日本 命を守る農業再生 ★農を守ることこそ真の国防★「農業基本法」改正から読み解く★緊急レポート「令和の米騒動」収載 「日本の農業は、世界で最も過保護である」と日本国民に長らく刷り込まれてきた。だが、実態は全く逆である。 書籍詳細情報 書籍詳細情報