食料安全保障推進財団
情報ステーション
スケジュール一覧
コラム一覧
著書/推薦図書一覧
食料安全保障財団HP
依頼フォーム
お問い合わせ
コラム記事一覧
コラム記事一覧
(2023.06.12)
日本の食の危機
すでに品切れの危機です。 ベストセラー1位 – (カテゴリ 農業ビジネス) マンガでわかる 日本の食の危機 迫る飢餓・・・・・・ 「質」も・・・
お知らせ
(2023.06.12)
日本の食の危機
7/4 より多くの人が食の危機について考え 行動を開始するために企画されたマンガ・バージョンが 方丈社からもうすぐ発刊されます(予約受付中)。
お知らせ
(2023.06.09)
日本の食料安全保障とそのリスク
6/10 漁業経済学会シンポジウム(品川)で話をさせていただきます。
お知らせ
(2023.06.09)
ミルクショックの真相
6/7「10円/kg補填は政府の役割」発言は割愛されてましたが、 テレビ東京の出演者、スタッフの皆さん、頑張って下さり、ありがとうございました。
メディア出演
(2023.06.09)
肉牛・養豚を救うはずの「マルキン」がなんと機能していなかった
崩れていた「マルキン神話」 ~「肉牛・養豚経営は恵まれている」は誤解だった https://www.jacom.or.jp/column/2023/0・・・
掲載記事
(2023.06.07)
60秒で学べるNews
ミルクショックの真相~酪農家は牛乳の価格が上がってもまったく楽にならないという。 その背景にあるのは政府の場当たり的な政策で、このまま行くと牛乳が飲め・・・
メディア出演
(2023.06.07)
養豚が生き残るための課題part3
6/7 再び、鹿児島です。 養豚業界の活路を見出したいです。なぜ、Part3かと言うと 「過去の2回の講演(Part1、2)が大変好評で、是非Part・・・
お知らせ
(2023.06.05)
農業・食料ほんとうの話
https://kyouiku.ja-jirei-ienohikari.com/kyouikumagazine/202306_600/?fbclid=・・・
掲載記事
(2023.06.04)
『地上』3月号
『地上』3月号 仲間が分断されないことが、食と農の未来と命を守れる日本を創ると思う。
掲載記事
(2023.06.04)
文化放送 田村淳のNewsCLUB 出演
6/3 文化放送 食と農を考える30分、ありがとうございました。
振り返り
(2023.06.02)
ラジオ出演
明日は2つのラジオ番組でお話させていただきます。 ①6/3(土) 午前9:40頃 CBCラジオ「北野誠のズバリサタデー」 「校庭をサツマイモ畑に?日本・・・
お知らせ
(2023.06.01)
アジア共同体学会 食料は「武器」でなく「和平の鍵」
アジア共通農業政策とは? アジア食料備蓄機構とは? 食と農のアジア地域展開 https://www.youtube.com/watch?v=PPKHU・・・
動画
(2023.06.01)
朝生ワイドすまたん!&ZIP!出演
5/31 読売テレビ 「朝生ワイドすまたん!&ZIP!」の2コマです。 (上はtwitter投稿をお借りしました)
振り返り
(2023.05.30)
2本のTV収録
5/30 2本のTV収録を行いました。 ①ではゲストの皆さんから酪農への熱い共感が番組の終わりにも語られ、 嬉しかったですね。 ②はzoomでの収録で・・・
振り返り
(2023.05.29)
「農協改革」という名の「農協解体」〜米国に狙われたJAマネー〜
「収奪」ではなく「共生」でなくては誰も生活していけない。 農協や生協は、地域社会の全員が繁栄できるように、 「売り手によし、買い手によし、世間によし」・・・
掲載記事
前へ
1
…
47
48
49
50
51
…
67
次へ