食料安全保障推進財団
情報ステーション
スケジュール一覧
コラム一覧
著書/推薦図書一覧
食料安全保障財団HP
依頼フォーム
お問い合わせ
コラム記事一覧
コラム記事一覧
(2023.06.28)
食から考える日本の未来 安全保障と経済成長
6/28 「公益資本主義」を提唱し、報道やイメージ流されない、俯瞰的な視点を持ち、 社会課題の解決に挑んでいくゲームチェンジャー人材の創出を目指す勉強・・・
振り返り
(2023.06.28)
「日本の食の危機」発売前、重版決定
6/28 発売前ですが、在庫希少のため、2刷が決まりました。
お知らせ
(2023.06.26)
マンガでわかる日本の食の危機
もうすぐ書店販売が始まります。
お知らせ
(2023.06.23)
農政の失敗が招く国家存亡の危機(兵庫)
6/25 兵庫県尼崎市東園田町にご参集下さい。
お知らせ
(2023.06.23)
食と農の今と未来(岡山)
6/24 津山でお待ちしています。
お知らせ
(2023.06.23)
食料・農業・農村基本法改正の中間報告について
6/22 農水省、JA全中、農業法人協会から様々な視点が提示されました。 食料・農業危機の真っ只中、「食料自給率」というワードが 「中間とりまとめ」の・・・
振り返り
(2023.06.23)
日本の食料安全保障(名古屋)
6/23 名古屋に向かっています。 食料安全保障推進財団も後援しています。
お知らせ
(2023.06.23)
今、基本法見直しをする意味を考える
基本法の見直しを今やるということは、世界的な食料需給情勢の悪化を踏まえ、 不測の事態にも国民の命を守れるように 普段から食料自給率を高める抜本的な政策・・・
農業協同組合新聞
(2023.06.21)
農業新聞
6/20 日本農業新聞 畜産経営安定対策の「神話」崩壊?
掲載記事
(2023.06.21)
日本農業新聞
6/15 日本農業新聞
掲載記事
(2023.06.19)
日本の食料安全保障とこれからの土地改良(北海道)
6/19 20日ぶりに札幌に戻ってまいりました。 今日は水田、畑、草地の土地改良事業のリーダーの皆さんです。 同じホテルで北海道の全町村長さんのほぼ全・・・
お知らせ
(2023.06.15)
これでよいのか!日本の食料
6月17日(土)東大弥生講堂アネックス ミニトマトのプレゼント、書籍の半額販売も。
お知らせ
(2023.06.15)
6/14 政策連合
6/14 四ツ谷 動画報告をさせていただきました。 https://www.youtube.com/watch?v=wuKk5pE_NJw
動画
(2023.06.15)
2016年内閣委員会
2016/5/19 鈴木参考人「養父市に限定したというのはごまかしです。 特区は岩盤規制の改革の突破口と言われている。 これはここにとどまるものではな・・・
動画
(2023.06.13)
世界で最初に飢えるのは日本~食の安全保障をどう守るか~
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/58325/?fbclid=IwAR2_2EOEmMcu8h2l1・・・
お知らせ
前へ
1
…
46
47
48
49
50
…
67
次へ