食料安全保障推進財団
情報ステーション
スケジュール一覧
コラム一覧
著書/推薦図書一覧
食料安全保障財団HP
依頼フォーム
お問い合わせ
コラム記事一覧
コラム記事一覧
(2023.10.20)
世界で最初に飢えるのは日本
10/22 厚木の自然栽培農学校で話をさせていただき、午後は、再び、大津に伺います。
お知らせ
(2023.10.20)
私たちの食と農を守るためにできること
10/21 午前はパルシステムさん、午後は生活クラブさん。生産と消費をホンモノでつなぐ。
お知らせ
(2023.10.20)
11刷
『世界で最初に飢えるのは日本』11刷 が投入されます。「危機を煽るな」でなく「危機に備えることこそが安全保障」
お知らせ
(2023.10.19)
日本農業の課題
10/20 再び、山形国際交流プラザ、そして、宇都宮へ。農と食と命を守る超党派の結集に期待。
お知らせ
(2023.10.18)
誰もおしえてくれなかった日本と世界の農業の真実
10/18 富山から帰京し、品川で対談動画を収録し、 11/19 再び石川県に伺います。食と農と命を守る超党派の結集に向けて。
お知らせ
(2023.10.16)
10/13 岐阜新聞、中日新聞
10/12 岐阜商工会議所に、経済界、農業界、市民、関連業界、幅広い皆さんが約360名が集結し、 食を守るための連携強化を宣言しました。
振り返り
(2023.10.15)
「日本が飢える日が迫っている」
10/11 日刊ゲンダイ・オンライン講座(30分×12回)の収録を完了しました。すでに10回までが視聴可能になっています。 https://www.n・・・
お知らせ
(2023.10.14)
日本の農業に希望を
10/17 那覇→鹿児島→富山 「日本農業に希望を」
お知らせ
(2023.10.13)
日本で最初に飢えるのは東京(大都市圏)
食料の供給力で国会議員定数を再配分すると東京はゼロ?? https://www.jacom.or.jp/column/2023/10/231012-6・・・
農業協同組合新聞
(2023.10.13)
このままでは飢える!
近刊(10/30) 食料・農業危機打開の突破口を求めて
お知らせ
(2023.10.12)
自給率低下「農家守る政策必要」
10/12 道新 食料確保 安全保障の要 農家守る政策必要
振り返り
(2023.10.12)
子どもたちの未来を守る
10/17 沖縄→鹿児島 子供たちの未来のためにできることを考えましょう。
お知らせ
(2023.10.12)
迫る!日本の食料農業危機
10/13, 16 世界・国内情勢ともに悪化する中、全国各地で一人一人が何ができるかを議論し、未来を拓きましょう。
お知らせ
(2023.10.11)
日経News+9
https://www.youtube.com/watch?v=QxaK09oTFss 農業を守ることは命を守ること。輸入と企業化だけでは食料安全保障・・・
シェア
(2023.10.11)
迫る!日本の食料・農業危機
10/15 北沢 世田谷の子供達を守る有機給食を考えます。
お知らせ
前へ
1
…
35
36
37
38
39
…
67
次へ