食料安全保障推進財団
情報ステーション
スケジュール一覧
コラム一覧
著書/推薦図書一覧
食料安全保障財団HP
依頼フォーム
お問い合わせ
コラム記事一覧
コラム記事一覧
(2024.03.20)
3/23
久々に天草に伺います。
お知らせ
(2024.03.19)
ニッポン放送【#垣花正 あなたとハッピー!】
3/19(火)朝8:00#森永卓郎 さん(※リモート)ゲストは #鈴木宣弘 さんが生出演
メディア出演
(2024.03.19)
3/20
再び、北海道に伺います。
お知らせ
(2024.03.15)
【食料安全保障推進財団からの御礼と活動報告】
会員及びご寄付をいただいた皆様へ 皆様のご支援、ご助言のおかげで、当財団は活動を強化しております。2年目(2023.3〜2024.2)において、生産・・・
理事長メッセージ
(2024.03.14)
農業基本法改定に寄せて~日本の農家を守らずして国民の食料は守れない~
規模拡大によるコストダウン、輸出拡大、スマート農業、海外農業生産への投資を否定はしないが、 まずは、コスト高で疲弊が強まる農村現場を支え、早急に食料自・・・
農業協同組合新聞
(2024.03.14)
3/15
代々木 次世代に安全な食をつなぐための原点回帰
お知らせ
(2024.03.14)
3/16
昨年の7/7以来の山梨講演です。 食と農と子供たちを守る行動を自治体から強化・発信しましょう。今200人くらいですので、300人入れますから、ぜひお・・・
お知らせ
(2024.03.12)
3/12 日本農業新聞
今苦しむ農家を支えて自給率を上げるのが先。そうすれば海外投資や強制増産は必要ない。
掲載記事
(2024.03.11)
3/11
直接支払制度の設計について考えます。
お知らせ
(2024.03.11)
3/9 日本農業新聞
今苦しむ農家を支えて自給率を上げるのが先。そうすれば海外投資や強制増産は必要ない。
掲載記事
(2024.03.07)
国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係
書店もネットも品切れが続出し、申し訳ありません。3刷5,000部が投入されます。
お知らせ
(2024.03.06)
3/4
日本のタネを守る会~基本法に「種の自給」を https://youtube.com/watch?v=Sk2Rtqxy7yc
理事長メッセージ
(2024.03.06)
農業攻撃の本質を見極めよう
https://kyouiku.ja-jirei-ienohikari.com/kyouikumagazine/202403_600/?fbclid=・・・
掲載記事
(2024.03.05)
3/9
群馬に続き、国際女性デー全道集会 in 札幌
お知らせ
(2024.03.05)
3/8
お知らせ
前へ
1
…
23
24
25
26
27
…
67
次へ