食料安全保障推進財団
情報ステーション
スケジュール一覧
コラム一覧
著書/推薦図書一覧
食料安全保障財団HP
依頼フォーム
お問い合わせ
コラム記事一覧
コラム記事一覧
(2023.04.09)
世界で最初に飢えるのは日本
4/6 讀賣新聞
お知らせ
(2023.04.07)
『協同組合と農業経済~共生システムの経済理論』増刷
4/7 3刷が投入されます。 『協同組合と農業経済~共生システムの経済理論』 (東京大学出版会、2022年、食農資源経済学会賞受賞) →『食の戦争』,・・・
理事長メッセージ
(2023.04.07)
日本は「コオロギ」に頼るほど食糧危機なのか
日本は「コオロギ」に頼るほど食糧危機なのか。 鈴木教授「子供を実験台にしてはいけない」 https://nikkan-spa.jp/1898179 「・・・
掲載記事
(2023.04.07)
日本の牛乳が消える危険
“酪農危機”で赤字85%「牛乳増産しろ」一転 「減らせ」の迷走政策で日本の牛乳が消える危険 https://article.auone.jp/deta・・・
掲載記事
(2023.04.05)
「日本で最初に飢えるのは大阪」にしてはいけない
4/8 再び、大阪(箕面市)で話し合いましょう。 4/2 天満橋 満席の会場に男性は2人だけ!! 大阪の女性パワーはホンモノ、難局打開の光が見えました・・・
振り返り
(2023.04.04)
食料とエネルギーは安全保障の2本柱
エネルギー以上に命を守る安全保障の要が農業のはずだが、 総額で2.3兆円の農林水産予算は、防衛費と比べてももちろんだが、 再生可能エネルギー振興予算(・・・
掲載記事
(2023.04.04)
まず救うべきは農家、酪農家
「本来であればまともな農業生産力を高め、 国民に食料を供給できる態勢を整えて危機に耐えられるようにしなければならないのに、 “牛乳搾るな”“牛殺せ”“・・・
掲載記事
(2023.04.03)
日本農業新聞論説
4/3 日本農業新聞論説 「農協は農業を守る最後のとりで」
掲載記事
(2023.04.03)
世界で最初に飢えるのは日本、重刷
8刷が投入されました。 関心がますます高まり、品薄感は解消されていませんが、 まだ、3万1千部です。
理事長メッセージ
(2023.04.02)
どうする!日本の食料危機
4/1 オホーツク 400名の会場がほぼ満員近くに。 当日正午の私のtwitterの告知(ギリギリのお知らせですみません)を見て、 車に飛び乗り釧路か・・・
振り返り
(2023.03.31)
「日本農業=過保護」の嘘!
“貿易自由化”の犠牲にされ続けてきた農業 https://yuime.jp/article/japanese-agricult・・・
掲載記事
(2023.03.31)
安心な国産消費、酪農救う
牛乳が飲めなくなるの? https://www.tokyo-np.co.jp/article/240575 東京新聞web版です。 「今こそ増強すべき・・・
掲載記事
(2023.03.31)
乳を搾るほど赤字…離農急増「もう限界」
防衛費は増額なのに 「食の安全保障」は危機的状況 自分の命をつなぐためにも、国内の農業を大切にすることを認識しなくてはいけない http・・・
掲載記事
(2023.03.31)
食料危機に立ち向かう作物科学~evidenceとfeasibility
https://www.jacom.or.jp/column/2023/03/230330-65718.php 優れた適応技術はあるが、なぜ優れている・・・
農業協同組合新聞
(2023.03.29)
デイリー新潮掲載のお知らせ
「日本人の6割が餓死」という衝撃の研究 成長ホルモン牛肉、農薬汚染食料に頼らざるを得ない食料事情 目の前の安さに飛びついて輸入物に手を伸ばす。 この行・・・
掲載記事
前へ
1
…
44
45
46
47
48
…
60
次へ