食料安全保障推進財団
情報ステーション
スケジュール一覧
コラム一覧
著書/推薦図書一覧
食料安全保障財団HP
依頼フォーム
お問い合わせ
コラム記事一覧
コラム記事一覧
(2023.07.14)
讀賣新聞
7/13 讀賣新聞 『マンガでわかる日本の食の危機』(マンガの鈴木と本人写真を比べないようお願いします。) なお、『世界で最初に飢えるのは日本』は10・・・
お知らせ
(2023.07.13)
日本で最初に飢えるのは東京
7/15 印鑰智哉さんにもたっぷり話していただきます。
お知らせ
(2023.07.13)
日本の食の安全保障をどう守るか
7/14 東急グループ役員の皆さんと企業の役割について意見交換します。
お知らせ
(2023.07.13)
日本の「食」と「農」の未来を考える
7/14 満員御礼とのことです。 https://yamato.world-u.com/eventlist/1124/?fbclid=IwAR1CHC・・・
お知らせ
(2023.07.13)
食をめぐる安全保障の危機と打開の処方箋(山梨・甲府)
7/13 再び、甲府に伺います。 今回は、農業関係者だけでなく幅広い分野の皆さんと食料・農業問題を考えます。
お知らせ
(2023.07.13)
イモが主食の時代に日本の食の脆弱性と未来図
7/16 北千住 定員を増やして受け入れ中。
お知らせ
(2023.07.13)
迫る食料危機
7/15 この日のための渾身の動画講演を準備しています。 世の中を変えるのは「女性パワー」です。
お知らせ
(2023.07.12)
稲作の展望
稲作の展望 稲作経営者として進むべき道 7/12 愛知県の大規模稲作経営者の皆さんと意見交換します。
お知らせ
(2023.07.10)
三重県議会参考人意見陳述
7/10 三重県議会で参考人意見陳述をさせていだきます。
お知らせ
(2023.07.09)
牛の幸せがすべての幸せにつながる
目先の効率追求で生き物や生態系を酷使することは結局は非効率で生産性も持続性も失う https://www.youtube.com/watch?v=Mt・・・
動画
(2023.07.08)
食料安全保障政策と基本法の見直し(三重)
7/8 学会で「基本法」見直しを議論しています。
お知らせ
(2023.07.06)
NOSAI 6月号
NOSAI 6月号 米国の占領政策により宿命を負った日本の酪農・畜産
掲載記事
(2023.07.06)
市民の意見6月号
市民の意見6月号 まともな食料生産を潰して武器とコオロギで飢える愚かさ
掲載記事
(2023.07.06)
政府が乳価支え赤字経営には補助金
6/25 赤旗 欧米では、直接支払いの補助金と支持価格=政府買い入れの両方で酪農を支えています。 価格支持(政府買い入れ)を廃止し、直接支払いも不十分・・・
掲載記事
(2023.07.06)
食料・農業・農村基本法 見直しとJAの役割
7/7 甲府で「基本法」見直しについて考えます。
お知らせ
前へ
1
…
44
45
46
47
48
…
67
次へ