食料安全保障推進財団
情報ステーション
スケジュール一覧
コラム一覧
著書/推薦図書一覧
食料安全保障財団HP
依頼フォーム
お問い合わせ
コラム記事一覧
コラム記事一覧
(2024.05.01)
5/1 羽鳥のモーニングショー
貿易自由化を進めて海外依存を強めたが、お金を出せばいつでも安く輸入できる時代でなくなった。 異常気象も通常化し、穀物などで事態悪化したらさらに深刻。 ・・・
メディア出演
(2024.05.01)
【再掲】5/3
憲法記念日は福井で。
お知らせ
(2024.04.25)
5/3
福井にご参集下さい。
お知らせ
(2024.04.25)
4/10 NHK水戸
「いば6」放送内容です。 https://www.nhk.or.jp/mito/lreport/article/001/20/?fbclid=IwZX・・・
お知らせ
(2024.04.25)
【再掲】4/27
加古川です。
お知らせ
(2024.04.25)
「農村は国の本」~焚書として消された丸本彰造著『食糧戰爭』が復刻された
GHQの日本占領政策の第一は、日本農業を弱体化して食料自給率を低め、 ①日本を米国の余剰農産物の処分場とすること、②それによって日本人を支配し、③米国・・・
農業協同組合新聞
(2024.04.25)
4/4 種の自給を確立する全国集会
「種を守り農を守り食を守り命を守る」【字幕付き】 食料安全保障推進財団会員限定コンテンツhttps://fscj.jp/movie/?fbclid=I・・・
お知らせ
(2024.04.24)
タネと農と食といのち
4/25午後、雪印メグミルクさんの酪農諮問委員会のあと成城学園に向かいます。
お知らせ
(2024.04.16)
4/16 日本農業新聞
「食料自給率」や「農村」という概念が欠落した短絡的な「成長産業化」
掲載記事
(2024.04.16)
4/21
千葉です。
お知らせ
(2024.04.16)
4/20
八王子です。
お知らせ
(2024.04.16)
4/19
佐世保です。
お知らせ
(2024.04.16)
4/18
松山です。
お知らせ
(2024.04.16)
4/16
4/16 飛騨高山に伺います。 4/17 帰京の新幹線の中のため、動画メッセージとさせていただきます。
お知らせ
(2024.04.13)
種子を守る!緊急院内集会で鈴木宣弘教授、岩月浩二弁護士が講演
いざというときに命を守るのが国防というならば、国内の食料、農業、種を守ることが日本の国民にとっての一番の国防だ。農業・農村のおかげで国民の命が守られて・・・
長周新聞
前へ
1
…
28
29
30
31
32
…
74
次へ